キッチンリフォーム
最近のキッチンには、調理や後片付けなど毎日の料理をサポートしてくれる さまざまな機能が盛りだくさん。

テコの原理を応用して、軽い力でラクに開閉できます。



お玉やフライ返しなどは取り出しやすいよう、立てて収納でき、 よく使う道具は手が届きやすく、取り出しやすい高さにしまえます。 大きな道具もたっぷりとしまえる大容量の収納です。


キャビネットの奥まで収納に生かせるロングスライド引出し。
引出し内で散らばりがちな小物類を、2段にスッキリと整理整頓できるスマートトレー。
足元のけこみ部分にはストック品や季節の収納物などをたっぷり収納できます。
調理中でも手を止めず、さっと調味料を取り出せる便利な収納です。
3つのクローゼットの組み合わせで空間に美しく馴染み、すっきり片付きます。


大型のスライドドアを開けると上から下までが見渡せ、必要な物の所在がひと目でわかります。 あまり見せたくない家電をまるごと隠せるスイング扉付きの収納です。 コーナーをまるごと収納として生かせるウォークインタイプのパントリー。
オートダウンウォール
スイッチ操作で棚が自動的に昇降。目の前まで降りてくるので、上段も普段使いの収納に。

調理中でも操作ラクラク スイッチひとつで棚が垂直に昇降します。調味料などが目の高さで出し入れでき、 調理中も降ろしたまま使えて便利です。

アシストポケット
すっきりと、たっぷりと、使いやすさと収納力が自慢です。

よく使う道具が出し入れしやすい立体構造の収納がさらに進化

キッチンで使う道具は形もサイズもさまざま。アシストポケットは、 ポケットにもシェルフにも大きな物から小さな物まで取り出しやすく収納できるスペースを 設けています。
セラミックトップ

熱、キズ、汚れに強いセラミック素材で、日々の調理を快適に楽しめます


熱に強い
高温のフライパンや鍋を直接置いても、変形や変色が起こりにくい丈夫な素材です。
※ 表面が熱くなるので鍋敷の使用をおすすめします。
キズに強い
表面硬度が高く、金属などがこすれてもキズが付きにくくなっています。
※ 表ワークトップやカウンター上で食品を扱う際は、衛生上まな板などの使用をおすすめします。
※ セラミック製の包丁を直接使用したり、底面が粗い仕上げの陶磁器を引きずるとキズ入りの 原因になります。
汚れに強い
調味料や薬品などが染みこみにくいので、軽く拭くだけでお手入れできます。
変色や退色が少ない焼き物だから、美しい表情が続きます

最新のセラミック技術から生まれたワークトップが、キッチンに新しい表現力をもたらしました。 いままでにない上質な佇まいでインテリア空間を引き立てます。
セラミックトップに同調する、多様なパーツをご用意


タッチレス水栓 ナビッシュ ハンズフリータイプ・ひろびろシャワー
手や物をかざすと自動で吐水・止水するかしこい水栓。

タッチレス水栓 ナビッシュ ハンズフリータイプなら、いつもの作業がこんなにスムーズ!


下ごしらえ中のちょっとした洗い物。差し出すだけで手早く洗えるから、調理のリズムをくずしません。
意識せずに水を出し止めできるので、大幅な節水を手間なく実現できます。
連続で吐水したい時は上部センサーに手かざし。手を触れずに操作できるから、キレイを保てます。
広がるシャワーが、汚れをまとめてキャッチ。

お皿の予洗い時間を約39%削減※
下方にいくほどひろびろと水が広がる「ひろびろシャワー」で、大きなものから小さなものまで効率よく洗えます。水が通り抜けてすすぎ洗いが面倒だったザルなどの道具も、ワイドで洗浄力のあるシャワーでサッときれいに洗い流せます。
※ 削減効果はハンズフリー水栓の場合です。
ひろびろWサポートシンク・Wサポートシンク
調理と片付けをWでサポート。

2段のレーンとプレート・水切りカゴを組み合わせて、調理と後片付けの効率アップを実現


2段のレーンとプレート・水切りカゴを組み合わせて、調理と後片付けの効率アップを実現します。
シンク内が調理スペースに変わり、下ごしらえの効率が上がります。まわりを汚しやすい作業もシンクの中なら気にせず行えます。
プレートや水切りカゴでシンク内を立体的に使い、後片付けが段取り良く進めます。
キッチンコンセント
調理家電を取り出して、そのまますぐに使えます。

手が届きやすい位置に調理家電用のコンセントを設置できます。

ワークトップの手前から電源がとれるので、コードの位置を気にせずに、ハンディタイプの調理家電が使えます。
ワークトップからこぼれ落ちた滴りから守るカバーや扉にコードが挟まれるのを防止するフック付き。2口コンセントは合わせて1500Wまで使えます。
調理効率も上がり、お手入れらくらく

バーナー間隔が広いので、3口同時に使っても鍋振りもできます。
グリルの排気口をコンパクトにして、仮置きできるスペースもご用意。
汚れがたまりやすいバーナーリングの継ぎ目や周辺のフレームをなくすなど、お手入れのしやすさにも配慮しています。
ラウンド形状のトップ

丸みのあるデザインが、キッチン全体を柔らかな印象に。3色の中からお好きな色をご選択できます。
食器洗い乾燥機
ボタン一つでしっかり洗浄、乾燥まで!

こんな作業もストレスフリー


手洗いよりも衛生的!汚れもすっきり
雑菌が繁殖しやすいスポンジは不要。手洗いにはない高い水温と強い水圧で、ガンコな汚れをすっきり、きれいに洗い流します。
手荒れにさよなら!肌の弱い方にも
手洗いには、水や洗剤による手荒れがつきもの。食器洗い乾燥機を使用すれば、そんな肌トラブルもグンとおさえられます。
安心の静音設計!深夜の運転も可能
深夜でも運転音を気にせず使える静音設計。寝る前に汚れた食器をセットしておけば、翌日の朝までにピカピカにしてくれます
よごれんフード※1
10年間、ファンとフード内部のお手入れ不要。※2

※1 「よごれんフード」は汚れがまったく生じない、または清掃がまったく不要なレンジフードではありません。整流板はその都度、オイルトレーと回転ディスクは約3ヵ月に一度お手入れしてください。
※2 「10年間ファン掃除不要」とは、レンジフード内部が汚れないということではありません。従来のブーツ型レンジフード1年分相当の油が付着する期間が、よごれんフードは約10年となることから、製品設計上の標準使用期間内であればお手入れの必要がないとしています。
ファンやフード内部に油汚れがほとんど溜まりません。


普段のお手入れはカンタン!
普段お手入れする場所はフッ素塗装とフラット設計でラクラク拭き掃除。
オイルスマッシャー機構
高速回転するディスクが油の浸入をブロックし、お掃除が面倒なファンには油がほとんど届きません。
高精度センサーで油煙をキャッチ!
高精度8×8複眼タイプの温度センサーで調理の状況を検知。風量を自動的に調節します。
シンクの奥の段差に向けて汚れやゴミをスムーズに洗い流せます。

底面の傾きが左右の両端に行くほど大きくなる新形状。水が広がりにくく段差へ向かってスムーズに流れるためシンク内のどこからでも効率よく排水できます。